こんばんは、西野です
緊急事態宣言を発令の中、静かに着工いたしました
もともと予定していた日程なので調整も難しく細心の注意を計らせていただきます
足場工事業者様にも除菌スプレーを手配しマスク着用・体温測定で作業させていただきました
お客様とのやりとりもインターフォン越しか、外で換気の良いところで接させていただきます
生憎、近隣住民さまも近くにいないことが幸いでございます
去年家族で厚木市の自然ふれあいセンターの催しにて
歩いた道で大変ご縁のあるお宅です
年に何度も足を運ぶ場所なので是非西野にやらせてくださいという思いが伝わった案件です
お客様とご縁がある施工現場は思い入れが強いです
誰がなんと言おうと担当営業の信頼で選んでくれたお客さまに裏切りがあってはいけない
新入社員にも先ほど話しましたが、代表の西野が指示をしたことがお客様の為でなかったら担当の営業がお客様を守れ、と。
職人や協力会社・経理・事務がなんと言おうと担当がお客様を守る決断をしろと話しました
塗り替え現場があるということはお客様との信頼関係があり、不安に思いながらお客様が選んだ唯一の人間が担当営業だと思います
お客様からしたら”あなたに””あなたを”そんな思いがあるはずです
その担当が裏切ってしまったらお客様は絶望すると思います
そこを僕は絶対に間違ってはいけないと思いました
新入社員に自分が言ったこと、それを自分に再確認させました
お客様との思い出は良かったもの・反省せざるを得ないもの多々ありますが、西野にとってはかけがえのない思い出です
金では買えません
失敗も誠実に対応して信頼に変えることが出来たこと
厳しい業者選びを乗り越えて選ばれたこと
また次回もお願いしますね、と言われたこと
ご紹介をいただいたこと
すごく残念がられたことも正直あります
お客様は人生の大先輩
西野の人格形成をしてくれる存在でもあります
ありがとうございます、お客様
まだ出会っていないお客様に信頼される業者になれることを常に目指し、精進させていただきます
営業しないAZABU
約束は厳守するAZABU
職人には厳しいAZABU
下地にこだわるAZABU
他社比較されても説明・提案で負けないAZABU